PDCAとは?サイクル?PCDAとの違いは?わかりやすく意味を解説!

こんにちは、大杉もとのりです。

PDCAという言葉を聞いたことがあるでしょうか?

ビジネスの現場でよく使われるのですが、
聞いたことはあっても、意味を知らない方も多いと思います。

そこで今回は、PDCAの意味と、
ネットビジネスでの活用方法について解説します。

✔︎ブログにもっとアクセスを集めたい
✔︎アフィリエイトで今以上に稼ぎたい

この記事を読んでいただければ、これらの目的が達成可能になります。

太郎
太郎

ブログのアクセス全然増えないよー。

ヨシマサ
ヨシマサ

なんで増えないか原因はわかってるの?

太郎
太郎

そんなのわかんないよ!

ヨシマサ
ヨシマサ

じゃあ、そこからだね。

PDCAを使ってみよっか。

太郎
太郎

なにそれ?アクセスが増えるの?

ヨシマサ
ヨシマサ

すぐに増えるわけじゃないけど、

この手法を使うとだんだんよくなってくるよ。
ブログに焦りは禁物だからね!

目次

PCDAとは?PCDAとの違いは?わかりやすく意味を解説!

まずはPCDAの意味から説明していきます。

PCDAの意味

Plan・・・計画
Do・・・・実行
Check・・評価
Action・・改善

この頭文字をとったものです。

この4つを順に繰り返し行うことで仕事(作業)を改善、
効率化することができる方法論のことです。

繰り返し行うのでPDCAサイクルとも呼ばれます。

しかし、この流れをを知っていても、
多くの人はP(計画)とD(実行)で終わってしまいます。

それだと、よほどの天才か、運任せになりますので、
必ず、実行に移した後は評価、改善まで行ってください。

そうすることでどんどん仕事の精度が上がりますので、
実行で終わっている方と比べ、大きくリードすることができます。

C(評価)とA(改善)は面倒なので、見ないフリをして、
先に進みたくなる気持ちはわかりますが、
するとしないでは結果が大きく違ってきますので、
ここは踏ん張りましょう。

それでは各項目についてわかりやすいように説明しますね。

Plan(計画)

計画や目標をきめて戦略を練ります。

数字も設定するなど、できるだけ具体的にしましょう。

その際、5W1Hが役に立ちます。

5W1Hとは?↓

https://teleworker-aim.com/5w1h/

Do(実行)

設定した計画を実際に実行します。

計画や目標を達成するために、
時間や数値を具体的にToDoリストにして実行しましょう。

Check(評価)

実行が計画通りの行われたか、目標を達成できたかを評価します。

結果を見て、良いところと悪いところを分析、
検証してどうしてこの結果になったかを振り返ります。

Action(改善)

評価の結果を見ながら、良いところはより良い方法を、
悪いところはどのように解決するかを考え、次につなげていきます。

この方法はブログの運営にはとても有効です。

具体的に説明すると、

P(計画)→ブログの設計図を作る
D(実行)→記事を書く
C(評価)→アクセス解析(どんなユーザーが何を求めているかを知る)
A(改善)→記事をリライト、今後の記事に活かす

これを繰り返すことでユーザーに高い価値を提供できるサイトに成長します。

その結果、多くの読者にファンになってもらえるので、
必然的に紹介した商品の成約率が上がりますよね。

逆にP(計画)→D(実行)の繰り返しだけだと、
めちゃくちゃ頑張っているのにアクセスが伸びない、
全く収益が増えないという状態になり、
「こんなのやってられるかー」と、
挫折してしまうので注意してください。

PCDAはどう違うの?

よく似ているのでPDCAと間違えそうですが、
これは作業の順番が入れ替わっているパターンです。

P(計画)→C(評価)→D(実行)→A(改善)

これを実行している会社で有名なのが家電量販店のヤマダ電機です。

事前にCheck(事前チェック)をすることで精度を高める意図があります。

詳しくはこちらの書籍に書かれていますので興味のある方は読んでみてください。

ヤマダ電機の歴史も知ることができるので結構面白いですよ。

PCDAはもう古い?時代遅れなんじゃないですよ!

最近ではPDCAはもう古い、時代遅れだと言われ始めました。

というのもこの手法はそもそも工場の品質向上むけの改善手法ですので、
計画通りにならなかった場合の臨機応変な対応に弱いという欠点があります。

現代では不測の事態が頻繁に起こるので、
時代に合わないと言われているんですね。

しかし、やり方次第ではまだまだ通用します。

PCDAのように順序を変えたり、早いスパンでサイクルすることで、
変化のスピードにも追いつくことが可能です。

とはいっても、まずは基本通り忠実に取り組みましょう。

最初にあれこれ考えるより、何度も実行して、
それから、もっと良い方法はないかと考えていく方がうまくいきます。

まとめ

・PCDAとは4つの作業を繰り返すことで質の向上を目指せる手法である
・PCDAは目的に応じて作業の順番を変えたもの
・初心者から中級者のブログ運営に最適
 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる