初心者に最初のブログでおすすめする特化型ブログ【ジャンルの選定方法】

 こんにちは、大杉もとのりです。


太郎のアイコン画像太郎

ブログのジャンルが決められない!

ブログを始めるときに最初につまずくのが、ジャンル選定です。


僕はここで何度も挫折しました。

ライバルをチェックしても、強いか弱いかの基準がわかりませんでしたし、「これいいな!」と思いついたキーワードは需要がなさすぎてアクセスが見込めないものばかり。


そんなことばかり考えてちっとも記事が書けませんでしたので、ここでつまずく気持ちが、本当によくわかります。


この記事を見ていただいたあなたには私のような遠回りをして欲しくないので、すぐに記事が書き出せるように説明していきますね。


ブログの記事を書くぞ!でも何から書こうかな?

ちょっと待って!

記事を書く前に戦略を練ったほうがいいわよ。

戦略?書きたいことを書いていけばいいんじゃないの?

趣味でするならそれでいいけど、稼ぐ目的ならちゃんと考えないとダメよ!

どういうブログで誰に向けてどんな情報を発信していくのか。

これは絶対決めてね!

めんどくさいけど、稼ぎたいしな・・

じゃあ、考えるよ!

そう、納得してくれてよかった!

これを考えてブログを設計しないと収益化は厳しいわよ。

うーん・・・

難しそうだけれど、大事なことだということはわかったから、しっかり考えて、決めてから記事を書くね!

じゃあ!

待って待ってー!もう一つ重要なことがあるわ。

需要のあるキーワードを使うことが大事よ。

キーワード?

そう、いくら記事の内容がよくても、検索エンジンで表示されないと誰にも読んでもらえないの!

だから、検索された時に自分の記事が表示されるように、過去に検索されたキーワードを調べて自分の記事に入れていくのよ。

なるほど!理屈がわかったよ!!

ブログを設計した上で、需要のあるキーワードを使いながら記事を書くとアクセスが増えていくんだね!

よーし、始めるぞー!

目次

特化型ブログのジャンルは自分の好きなことや得意なことを活かそう!

初めてのブログ、どんなジャンルにするか悩みますよね。

通常、ジャンルを選ぶ時は稼ぎやすいものやライバル、検索の需要など様々なことを考え、徹底的リサーチしてから決めるのですが、ここではあえてそれらの手法はおすすめしません。


考えだすと踏み出す前に挫折してしますので、細かいことは考えずに自分の一番得意なこと、好きなこと、これから取り組みたいことにしましょう。


ジャンルによっては、稼ぎにくいものや、そもそも検索件数が少ないジャンルもあります。


あなたがやろうとしているジャンルがそれに当てはまるかもしれません。

ですが、最初のブログはそんなことは気にせずはじめましょう。

何もしなければ確実に収入は0円ですが、不利なジャンルでもブログを続けていくと絶対に0円というのはあり得ません。

半年、1年後にはブログに関する知識がついているので、そこで稼ぎやすいジャンルに挑戦すれば良いとおもいます。


初心者に一番多い失敗は、間違ったジャンルで記事を書き続けていることではなく、記事を書くのをやめた時です。

つまりブログは記事を書き続ければなんとかなるということですね。


ただ、例外としてNGジャンルがあります。

医療系、健康系、法律系です。

生命(生活)に関わるジャンルに関しては権威性が重要視されます。

お医者さんや大学の教授、弁護士といった肩書きのある方でしたら大丈夫なのですが、そうでない方は検索上位に上がることができません。

それらのジャンルは避けたほうが良いでしょう。 

ブログのジャンルが決まらない!困った時の方法を伝授します

得意なことも、好きなことも、これからしたいことも、意外と自分では気づかなかったりしますよね?


そんな時はノートに自分構成要素を全て書き出してみましょう。

生まれた地域、学校での得意教科、部活、受験、就活、趣味、恋愛、これまでの仕事などなど。

今まで経験したこと、感じたことを全て書き出してください。

その中でブログに書けそうなものを選び、そのジャンルで書きはじめましょう。


できればジャンルは1つに絞って専門ブログにしたほうが良いのですが、ジャンルがいくつになっても、あなたの人生というジャンルの中のことなので、まとまりはでてきます。

ただ多すぎるとぶれてしまいがちなので、できれば3〜5個くらいにしたほうが良いと思います。


ジャンル選びで困ったら是非、この方法をお試しください。

ブログのジャンルに好きなことや興味のあることを選ぶメリットとは?

最初のブログは好きなことや興味のあることがいい!と言いましたが、具体的に何が良いのか解説します。

好きなことは続けられる!継続に勝るものなし

やっぱり好きなことをしている時は楽しいですよね?

慣れるまでブログを書くのは大変だと思いますが、書く内容が好きなことなら楽しんで書けます。

記事のネタも、興味のないものに比べると、ザクザク湧いてくるはずです。


何度も言うようですが、ブログは続けないと意味がないので、続けられる要素は多いほうが良いです。

好きこそものの上手なれとはよくいったものです。

好きなことが身に付く!学びながら記事を書いていこう

好きなことを書くといってもずっと書くことがあるわけではありません。

好きだけれど、知識があまりないと言うことも多いです。

ではどうすれば良いか?

これから学びましょう!

今知らなくてもいいんです。

ブログに書く記事の内容はこれから学んで、それをブログで自分の言葉に置き換えてアウトプットしてくだい。

それを繰り返すことで専門家並みの知識が身につきます。


ブログも書けて、好きなことの知識やスキルが身につくなんてこんなお得な話はないですよね?

収益がでなくてもこれだけでブログを書く価値はあると思います。

まとめ

  • 初めてのブログは好きなことや興味のあることをジャンルにする
  • 好きなことが思いつかなければ自分の構成要素をノートに書き出し、そこから見つける
  • 好きなことをジャンルにすると継続できる
  • 好きなことをジャンルにするとその知識が専門家レベルまで身に付く

まずはブログを継続することが重要です。

稼げるジャンルにこだわるより、好きなジャンルの方が書きやすいので、そこから始めることをお勧めします。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる