こんにちは、大杉もとのりです。
ブログを書くのに時間がかかりすぎる。
これだと続けるのがきつい。
ブログ初心者、特に副業ではこうなりますよね。
そこで今回は記事を早く書く方法を伝えします。
私も以前は1記事に4時間以上かかっていたのですが、
この方法で今では2〜3時間ほどで書けるようになりました。
もしあなたが、今よりもっと早くブログを書きたいと思っているなら、
この記事で紹介するテンプレートを使ってください。
そうすれば、必ず執筆のスピードが上がります。
今まで数日で1記事だったのが、毎日更新もできるようになりますよ。
そうなれば、収益までの道のりが近づきます!
ブログの構成をテンプレート化することで記事を書く時間を短縮する
ブログ記事をテンプレート化するメリット
・ブログ全体に統一感がでる
・ユーザーが読みやすくなる
記事を書く時間が早くなる
構成をテンプレート化すると、あとは内容を当てはめていくだけなので、
劇的に執筆のスピードが上がります。
私はもともと、かなり記事を書くのが遅かったのですが、
そんな私でも倍近いスピードで書けるようになりました。
「最初からこうすればよかった」と後悔したのを覚えています。
ブログ全体に統一感がでる
初心者のころは記事によって、熱の入れ方が変わってきてしまうので、
記事ごとのクオリティーに、ばらつきがでやすいです。
それを解消するために、後からリライトをしていくわけですが、
初めから決まった構成に沿って記事を書くことで、
ブログ全体の型ができるので、統一感がでます。
リライトも最小限で済むので、手間を省けます。
ユーザーが読みやすくなる
ブログに統一感がでると、ユーザーに好感を持ってもらいやすくなります。
なせなら、読みやすくなるから。
文章のリズムが良くなるので、読み手にストレスを与えません。
複数の記事を読んでくれるようなヘビーユーザーには、
特に好印象になるでしょう。
ブログ記事の構成をテンプート化する方法
いきなり、1から書くのは難しいので、
まずは今まで書いた記事をテンプレートに当てはめてリライトする方がおすすめです。
ブログ記事は3つの構成を設定する
ブログ記事は導入文、本文、本文のまとめの3部構成にします。
h2やh3の数は記事によって変えても大丈夫です。
導入文
・その悩みを解決できることを伝える
・その根拠を示す
・記事の要約
・この記事を読むことでユーザーが得られるメリットやベネフィット
基本的には上から順番に書いていきます。
このブログに当てはめてみるので、
冒頭部分を確認しながら進んでください。
「ユーザーの悩みを明確にする」
↓
「ブログを書くのに時間がかかりすぎる。
これだと続けるのがきつい。」
「その悩みを解決できることを伝える」
↓
「そこで今回は記事を早く書く方法を伝えします。」
「その根拠を示す」
↓
「私も以前は1記事に4時間以上かかっていたのですが、
この方法で今では2〜3時間ほどで書けるようになりました。」
「記事の要約」
↓
「もしあなたが、今よりもっと早くブログを書きたいと思っているなら、
この記事で紹介するテンプレートを使ってください。
そうすれば、必ず執筆のスピードが上がります。」
「この記事を読むことでユーザーが得られるメリットやベネフィット」
↓
「今まで数日で1記事だったのが、毎日更新もできるようになりますよ。
そうなれば、収益までの道のりが近づきます!」
ここまでです。
いかがだったでしょうか?
分かりやすいように書いたので、ちょっと強引だったかもしれませんが、
なんとなくは理解していただけたのではないでしょうか。
冒頭の導入文は記事の中で、一番需要なポイントです。
どんなに本文で有益な情報を書いていっても、
最初に興味を持ってもらわないと、ユーザーは速攻で違うページに流れます。
次の本文へ誘導するために、最も力を入れましょう。
本文
ここがユーザーに一番伝えたい部分です。
より伝わりやすくするために次の4つの流れで書いていきます。
・その理由
・その根拠
・具体的な例
こちらもこの記事を使って説明します。
「この記事で伝えたいこと」
↓
「ブログの構成をテンプレート化することで記事を書く時間を短縮する」
「その理由」
↓
ブログ記事をテンプレート化するメリット
・ブログ全体に統一感がでる
・ユーザーが読みやすくなる
「その根拠」
↓
「私はもともと、かなり記事を書くのが遅かったのですが、
そんな私でも倍近いスピードで書けるようになりました。」
(できれば主観だけでなく、データなどの証拠があればより信頼性が増します)
「具体例」
↓
いま説明しているここの部分です
この順番で書いていくことで、ユーザーにストレスを与えることなく、
好奇心のままに読み進めてもらえます。
ここまでくれば、最後まで読んでもらえる確率は高いです。
本文のまとめ
まとめは全体を通して伝えたいことを、ここを見るだけで理解できる必要があります。
そのためには箇条書きが最適です。
そして、ここも重要なのですが、アフィリエイト広告や、
メルマガ、LINE公式アカウントなどへの登録への誘導も担っています。
具体的にはこの記事のまとめを参考にしてください。
(アフィリエイトリンクはちょっと強引に入れました。笑)
まとめ
・ユーザーを引き込む魅力的な文章が書ける
・キャッシュポイントへ誘導し、マネタイズにつなげることができる
先日、新しいサイトを作るためにエックスドメインで新規ドメインを所得したのですが、
毎週金曜日は.comなどの定番が激安でした。申し込むなら金曜日がお得です!
こちらからアクセスできます↓
コメント